ウッドデッキ施工例
ウッドデッキ施工例
杉並区・I様邸
- 施工後写真(サンルームの床を合成木材デッキに改造しました)
- 施工前写真/腐ってしまっていた天然木デッキ
- 施工前写真/ちょっと傾いているのがわかりますか?
- 施工途中写真/原因となっていた柱部分もこれで大丈夫!
杉並区・I様邸
ご相談内容は「サンルームの扉が閉まらない」
そこで現地調査。
大変素晴らしいサンルームに緑とお花がいっぱいの広いお庭でした。
が・・・、サンルームの土台となるウッドデッキが腐ってしまっていて・・それが原因となり、
腐ったデッキではサンルームの重さに耐えられずサンルーム自体が傾いてしまっていたのです。
どうりで扉が閉まらなかったわけです。
そこで、お施主様は腐らない合成木材デッキへの交換を希望され、TOEX樹の木?で新設しました。
既存サンルームを支えての作業だったので多少神経を使う作業ではありましたが、
ばっちり扉も閉まるようになり大変喜んでいただけました。
そこで現地調査。
大変素晴らしいサンルームに緑とお花がいっぱいの広いお庭でした。
が・・・、サンルームの土台となるウッドデッキが腐ってしまっていて・・それが原因となり、
腐ったデッキではサンルームの重さに耐えられずサンルーム自体が傾いてしまっていたのです。
どうりで扉が閉まらなかったわけです。
そこで、お施主様は腐らない合成木材デッキへの交換を希望され、TOEX樹の木?で新設しました。
既存サンルームを支えての作業だったので多少神経を使う作業ではありましたが、
ばっちり扉も閉まるようになり大変喜んでいただけました。